「知的財産」と「知的財産権」との違いとは?

兵庫県西宮市にある「倉橋特許商標事務所」の代表で、《商標・特許を専門とする弁理士》の倉橋和之と申します。

当ブログでは、世間一般にあまり聞き慣れないと言われる知的財産に関する知識・情報や、私の活動や考えなどを発信しています。

 

 

知的財産の分野でいつも思うのが、専門用語のあまりに多いなということ。

そのせいで、「よく分からない」と言われやすい分野な気がします。分かりにくい専門用語を分かりやすく説明することは、専門家の使命だと考え、このようなブログを執筆しています。

 

さて、前置きが長くなりましたが、今回は、「知的財産」と「知的財産権」の違いについて、簡単にご紹介したいと思います。

 

「知的財産」とは?

まず「知的財産」について説明します。

 

・知的財産とは、

「人間の知的活動によって生み出されたアイデアや創作物などの中で、(慣習的・経験的に)財産的な価値を持つと認められるモノのこと」を言います。

 

例えば、ブランドや営業秘密、ノウハウ等のような無形の財産のことです。

 

 

「知的財産権」とは?

次に「知的財産権」の説明を行います。

 

知的財産権とは、

上述した知的財産のうち、法律で特別に規定された「権利として保護されるモノ」のことを言います。

 

例えば、特許権や実用新案権、意匠権、商標権、著作権などです。

 

「知的財産権」については、別の記事で紹介しているので、気になる方はそちらをご参照ください。

参考:「 知的財産権とは? その種類などを簡単に紹介

 

 

「知的財産」と「知的財産権」の違いは?

「知的財産」「知的財産権」との関係を図示すると、下図のとおりです。

 

このように「知的財産」「知的財産権」も、無形資産の一種です。

目に見えない無形資産にも、有体物(土地や車、物品)のように専有する権利を法的に認められているのが「知的財産権」です。

なんとなくクリアになったと思ってくれれば幸いです。

 

 

 

いかがでしたか?

 

当事務所では、「開発した製品・アイデア・発明について、特許取得できそうか知りたい」「自社の製品が、他人の特許権の侵害になっていないか調査してほしい」「自分の商品・アイデアを他人がマネされたくない」「生み出した製品・技術をどうやって保護すべきか知りたい」といったご相談も承りますので、お気軽にご連絡ください。

 

当事務所では、商標や特許、意匠の出願手続のほか、
スタートアップや中小事業者の知財トラブルを未然に防ぐ「知財の相談窓口」として、ブランディングや(商品開発段階・商品販売後の)権利侵害などの相談も承っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA