2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 倉橋 その他 特許庁の「識別番号」「識別番号通知」とは? こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 日中は大分暖かく(暑く?)なってきましたね。いかがお過ごしでしょうか? さて、先日、「識別番号」についてのご質問を受けたので、 今回は、特許庁か […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 倉橋 お知らせ 【悲報】商標の「ファストトラック審査」休止のお知らせ こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 確定申告の時期も終わり、もう新年度がすぐそこまでやってきてますね。暖かくなってきて、花見の季節の到来に心躍らせている方も多いのではないでしょうか。   […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ 意匠法特有の制度について解説③【動的意匠、内装の意匠】 こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 前回は、意匠法特有の制度(その1)として、「部分意匠」と「関連意匠」について大まかに説明させていただいました。続きとなる今回は、「意匠法 特有の制度(その2) […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ 意匠法特有の制度について解説②【秘密意匠、組物の意匠】 こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 前回は、意匠法特有の制度①として、「部分意匠」と「関連意匠」について大まかに説明させていただいました。続きとなる今回は、「意匠法 特有の制度②」として「秘密意 […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ 意匠法特有の制度について解説①【部分意匠、関連意匠】 こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 前回は、「意匠についての説明」と「意匠登録の要件」について大まかに説明させていただいました。続きとなる今回は、「意匠法 特有の制度」について簡単に解説したいと […]