ブログ
【2022年9月某日】メタバース体験してきました【Cluster】

こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 2022年9月某日、某イベントでメタバース体験させてもらいました!   今回、体験したのはCluster(クラスター)というアプリです。昔、オンラインゲームを少し […]

続きを読む
ブログ
【2022年10月1日】西宮酒ぐらルネサンスと食フェアに参加してきました【西宮神社】

こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 2022年10月1日(土)・10月2日(日)に西宮神社で開催する「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」に参加してきました!     お酒の美味しさを伝えるイ […]

続きを読む
ブログ
【2022年9月26日】みやスタ×みやこむ会員交流会に参加してきました【西宮商工会議所】

こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 2022年9月26日(月)に、西宮商工会議所で交流会「みやスタ×みやこむ 会員交流会」に参加してきました。     【第一部】市内の先輩起業家の体験談 […]

続きを読む
ブログ
「知的財産」と「知的財産権」との違いとは?

兵庫県西宮市にある「倉橋特許商標事務所」の代表で、《商標・特許を専門とする弁理士》の倉橋和之と申します。 当ブログでは、世間一般にあまり聞き慣れないと言われる知的財産に関する知識・情報や、私の活動や考えなどを発信していま […]

続きを読む
その他
独立開業して不便に思ったこと(その3)

こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。   今回も、「独立開業して不便に思ったこと」を一つ紹介してみたいと思います。 独立したというと、良いことばかりのように思われますが、やはり不便になったこともあるわ […]

続きを読む
その他
独立開業して不便に思ったこと(その2)

こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。   今回も、「独立開業して不便に思ったこと」を一つ紹介してみたいと思います。 独立したというと、良いことばかりのように思われますが、やはり不便になったこともあるわ […]

続きを読む
その他
独立開業して不便に思ったこと(その1)

こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。   今回は、「独立開業して不便に思ったこと」を一つ紹介してみたいと思います。 独立したというと、良いことばかりのように思われますが、やはり不便になったこともあるわ […]

続きを読む
ブログ
弁理士は誰の味方?【なんのために仕事をしているのか】

兵庫県西宮市にある「倉橋特許商標事務所」の代表で、《商標・特許を専門とする弁理士》の倉橋和之と申します。 当ブログでは、世間一般にあまり聞き慣れないと言われる知的財産に関する知識・情報や、私の活動や考えなどを発信していま […]

続きを読む