コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

倉橋特許商標事務所

  • Home
  • 事務所紹介
    • 弁理士紹介
  • 業務内容
    • サービスの流れ
    • 料金表
    • よくある質問(FAQ)
  • ブログ
  • お知らせ
  • お問い合わせ

意匠

  1. HOME
  2. 意匠
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ

意匠権をどう活かせるか解説します!

こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。   前回は「意匠権はどんな使い方ができるか」について簡単に説明しました。 今回は、その使い方を含めた「登録意匠をどう活かせるか」について、解説したいと思います。 […]

2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ

意匠権はどんな使い方ができるか解説します

こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。   前回は「意匠権を取得することで防げるトラブル」について軽く触れました。 今回は、そのトラブル防止を含めた、「意匠権はどんな使い方ができるか」について簡単に解説 […]

2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ

意匠を登録することでどんなトラブルが防げる?【意匠出願の際の注意点とは】

こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。   前回は「意匠の海外保護」や「ジュネーブ改正協定に基づく国際出願」について、簡単に紹介してきました。 今回は権利発生後の話です。「意匠を登録することで一体どんな […]

2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ

ジュネーブ改正協定に基づく国際出願について簡単に解説【複数国に一括で意匠出願】

こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。   前回、ジュネーブ改正協定に基づく国際出願について簡単に触れましたが、今回はその国際出願について もう少しだけ深堀していきたいと思います。   ジュネ […]

2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ

日本での意匠権は国内だけ?海外でも意匠を保護したい場合は?

こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 皆さんは、「日本国内で登録した意匠は外国でも保護されるの?」と考えたことはありませんか。今回は、タイトルにも書きましたが、その答えについて答えていきたいと思います。 &nb […]

2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ

意匠権の侵害とは?どんな行為が該当するのか解説します

こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。   前回は、実際にどういったものが意匠登録されているのか事例を紹介いたしました。そこで今回は「意匠権の侵害となる行為」について大まかに説明していきたいと思います。 […]

2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ

実際にどういったものが意匠登録されているのか事例を紹介(その1)

こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。   前回は、「意匠出願・意匠権を取得するメリットと、その留意点」について簡単に紹介しました。 今回は、意匠・意匠権についてイメージを掴んでいただくために、実際に登 […]

2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ

意匠出願・意匠権を取得するメリットと、その留意点とは?

こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。   前回までは「意匠審査の流れ」や「意匠権の効力範囲」などについて簡単に解説いたしました。しかし、皆さんが気になっているのは「意匠権を取得すると何が良いの?」って […]

2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ

意匠権の存続期間や、意匠の登録料とは?

こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。   前回は「意匠権を効力の範囲」や「意匠の類否判断」ついて簡単に解説いたしました。 そして、今回は「意匠権の存続期間」や「意匠権を取得する場合の留意点」などについ […]

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ

意匠権の効力範囲・類否判断とは?

こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。   当ブログで以前から何度か「意匠権を取得すると、他人が自分の意匠を侵害している場合に(一定の要件下で)使用差止などができる」ということを書いてきました。 しかし […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

自己紹介

3678566_s

代表弁理士 倉橋 和之

兵庫県西宮市で特許事務所を営んでいます。
近隣地域の中小企業や個人の方の知的財産に関してサポートがしたいという想いから2020年に独立いたしました。

商標や意匠、特許などの知的財産権の業務代行や維持管理、知財戦略やブランド力強化などについて、ご相談承ります。

Twitter投稿(タイムライン)

お気軽にお問い合わせください。050-6861-3827受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問合せください。

人気記事

  • 実際にどういったものが意匠登録されているのか事例を... 2021/04/05 に投稿された
  • 特許の明細書に記載する「発明の詳細な説明」や「実施... 2021/06/03 に投稿された
  • 意匠権の効力範囲・類否判断とは? 2021/03/22 に投稿された
  • 特許の明細書と特許請求の範囲、実施例との関係を説明... 2021/06/10 に投稿された
  • 意匠権の侵害とは?どんな行為が該当するのか解説しま... 2021/04/07 に投稿された

新着投稿

色違いの商標も登録すべき?【商標権は色違いの商標にも効果ある?】
2023年1月24日
メタバース上での模倣品の販売も差止が可能になる見込み【法改正】
2023年1月20日
氏名を含む商標登録の可能性がでてきました【ある程度の知名度は必要】
2022年12月31日

サイト内検索

月別アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ (24)
  • ブログ (75)
    • その他 (7)
    • ニュース (2)
    • 商標 (17)
    • 弁理士 (3)
    • 意匠 (16)
    • 特許 (12)
    • 知財全般 (3)
    • 雑記 (27)
お問い合わせ お気軽にお問合せください。
  • Home
  • ブログ
  • お知らせ
  • 無料メルマガ
  • プライバシーポリシー

事務所概要

倉橋特許商標事務所

〒663-8003
兵庫県西宮市上大市2-19
TEL:050-6861-3827

556767_s

当事務所の特徴

41240_s

無料メルマガ

2235370_s

お問い合わせ

Copyright © 倉橋特許商標事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 事務所紹介
    • 弁理士紹介
  • 業務内容
    • サービスの流れ
    • 料金表
    • よくある質問(FAQ)
  • ブログ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
PAGE TOP