出願の「整理番号」とは?
兵庫県西宮市にある「倉橋特許商標事務所」の代表で、《商標・特許を専門とする弁理士》の倉橋和之と申します。 当ブログでは、世間一般にあまり聞き慣れないと言われる知的財産に関する知識・情報や、私の活動や考えなどを発信していま […]
特許庁の「識別番号」「識別番号通知」とは?
兵庫県西宮市にある「倉橋特許商標事務所」の代表で、《商標・特許を専門とする弁理士》の倉橋和之と申します。 当ブログでは、世間一般にあまり聞き慣れないと言われる知的財産に関する知識・情報や、私の活動や考えなどを発信していま […]
【法改正】安全保障等の観点から、特許出願の非公開制度の導入される見込みです
兵庫県西宮市にある「倉橋特許商標事務所」の代表で、《商標・特許を専門とする弁理士》の倉橋和之と申します。 当ブログでは、世間一般にあまり聞き慣れないと言われる知的財産に関する知識・情報や、私の活動や考えなどを発信していま […]
【法改正】メタバース上での模倣品の販売も差止が可能になる見込み
兵庫県西宮市にある「倉橋特許商標事務所」の代表で、《商標・特許を専門とする弁理士》の倉橋和之と申します。 当ブログでは、世間一般にあまり聞き慣れないと言われる知的財産に関する知識・情報や、私の活動や考えなどを発信していま […]
独立開業して不便に思ったこと(その3)
こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 今回も、「独立開業して不便に思ったこと」を一つ紹介してみたいと思います。 独立したというと、良いことばかりのように思われますが、やはり不便になったこともあるわ […]
独立開業して不便に思ったこと(その2)
こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 今回も、「独立開業して不便に思ったこと」を一つ紹介してみたいと思います。 独立したというと、良いことばかりのように思われますが、やはり不便になったこともあるわ […]
独立開業して不便に思ったこと(その1)
こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 今回は、「独立開業して不便に思ったこと」を一つ紹介してみたいと思います。 独立したというと、良いことばかりのように思われますが、やはり不便になったこともあるわ […]
ブレイクタイム(その5)弁理士の公式検索サイトについて
こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 突然ですが、皆さんは『弁理士ナビ』という検索情報サイトをご存じですか? 質問しておいてなんですが、おそらくほとんどの方はご存じないと思います。 […]