2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 倉橋 ニュース 氏名を含む商標登録の可能性がでてきました【ある程度の知名度は必要】 こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 今日は大晦日。まさか自分がこの時期にもブログを書いているとは(笑) ということで、タイトルとして書いた本題に移ろうかと思います。 現行の商標制度はどうなってい […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ 特許権とは?特許権の取得に必要な要件について解説! こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 先日は「特許法の目的」や「発明に特許権を与えて法的に保護する理由」などについて大まかに説明させていただきました。続きとなる今回は、「特許権」と「特許権の取得に […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ 意匠とは?意匠登録に必要な要件について解説! こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 先日は意匠法の目的や、意匠法の保護対象などについて大まかに説明させていただきました。続きとなる今回は、「意匠権」と「意匠登録の要件」について簡単に解説したいと […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ 商標権や、商標登録に必要な要件について解説! こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 先日は商標法の目的や、商標法が保護しているものについて大まかに説明させていただきました。続きとなる今回は、「商標権」と「商標登録の要件」について簡単に解説した […]