2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 倉橋 お知らせ 【悲報】商標の「ファストトラック審査」休止のお知らせ こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 確定申告の時期も終わり、もう新年度がすぐそこまでやってきてますね。暖かくなってきて、花見の季節の到来に心躍らせている方も多いのではないでしょうか。   […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 倉橋 お知らせ 【マンガ作りました①】商標登録は必要?知らないと損する商標登録 こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 ここ数日、少し寒さが緩んできて、冬の終わりも近いなと感じる今日この頃です。3月がもう間近ですね。 実は、タイトルにあるように、 マンガ作りました […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 倉橋 ブログ 色違いの商標も登録すべき?【商標権は色違いの商標にも効果ある?】 こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 今回は、色違い商標を登録すべきか否かについて、簡単にご説明いたします。 実はこの質問は毎年何回か受けており、結構多くの方が迷われることが多いのではないかと思います。 &nb […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 倉橋 ニュース 氏名を含む商標登録の可能性がでてきました【ある程度の知名度は必要】 こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 今日は大晦日。まさか自分がこの時期にもブログを書いているとは(笑) ということで、タイトルとして書いた本題に移ろうかと思います。 現行の商標制度はどうなってい […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ 商標制度(類否判断)では判例がとても重要 こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 これを書いているのは2022年7月18日(月・祝)で、3連休最後の日です。 思うところあって、この3連休は商標の書籍を読んだり、判例チェックをしたりして過ごし […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 お知らせ 【告知】商標制度の概要を説明する無料セミナーを開催! こんにちは、兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 突然ですが 以前から告知していたように、6月下旬から7月上旬にかけて「商標制度の概要を説明する無料セミナー」を開催します! 詳細は下記のとおりです。 &nb […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ マドプロ出願について簡単に解説【複数国に一括で商標出願できる】 こんにちは!兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 前回、商標のマドプロ出願について簡単に触れましたが、今回はそのマドプロ出願について もう少しだけ深堀していきたいと思います。 マドプロ出願とは? […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ 日本での商標権は国内だけ?海外でも商標を保護したい場合は? こんにちは!兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 皆さんは、「日本国内で取得した商標権は外国でも保護されるのかな?」と考えたことはありませんか。今回は、タイトルにも書きましたが、その答えについて答えていきたいと思います。 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ 商標権でどんなトラブルが防げるのかを解説します こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 前回は「商標権の侵害」について軽く触れました。 今回は、そこから派生したお話として、「商標権を持っていると どんなトラブルを防げるのか」について簡単に解説した […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 倉橋 ブログ 商標権の侵害とは?どんな行為が該当するのか解説します こんにちは。兵庫県 西宮市の弁理士・倉橋です。 前回、「商標権の効力が及ぶ範囲」について簡単に紹介いたしました。そこで今回は「商標権の侵害となる行為」について大まかに説明していきたいと思います。   […]