2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 倉橋 ブログ マドプロ出願について簡単に解説【複数国に一括で商標出願できる】 こんにちは!倉橋です。 前回、商標のマドプロ出願について簡単に触れましたが、今回はそのマドプロ出願について もう少しだけ深堀していきたいと思います。 マドプロ出願とは? 前回のおさらいになりま […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 倉橋 ブログ 日本での商標権は国内だけ?海外でも商標を保護したい場合は? こんにちは!倉橋です。 皆さんは、「日本国内で取得した商標権は外国でも保護されるのかな?」と考えたことはありませんか。今回は、タイトルにも書きましたが、その答えについて答えていきたいと思います。 日本で取得 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 倉橋 ブログ 商標権でどんなトラブルが防げるのかを解説します こんにちは。倉橋です。 前回は「商標権の侵害」について軽く触れました。 今回は、そこから派生したお話として、「商標権を持っていると どんなトラブルを防げるのか」について簡単に解説したいと思います。 &nbs […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 倉橋 ブログ 商標権の侵害とは?どんな行為が該当するのか解説します こんにちは。倉橋です。 前回、「商標権の効力が及ぶ範囲」について簡単に紹介いたしました。そこで今回は「商標権の侵害となる行為」について大まかに説明していきたいと思います。 商標権の侵害とは? […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 倉橋 ブログ 商標権の効力の範囲とは? こんにちは。倉橋です。 当ブログで以前から何度か、「商標権を持っていると、他人が自分の商標を無断で使用している場合に(一定の要件下で)使用差止などができる」ということを書いてきました。 しかし、当然のことな […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 倉橋 ブログ 登録した商標はどんな使い方ができるの?どう活かせるのかを解説 こんにちは。倉橋です。 前回は「自分が使う商標をどうやって決めているのか」などについて、私の経験談や登録事例を交えて紹介しました。 今回は権利発生後の話です。「登録した商標は一体どんな使い方ができるのか」や […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 倉橋 ブログ 商標ってどうやって決めてるの?どんなものを登録しているのかを紹介 こんにちは。倉橋です。 前回は、登録されている商標のイメージを掴んでもらうため、「実際にどういったものが商標登録されているのか」について事例を交えて紹介しました。 今回は、「どんな基準で登録する商標を決める […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 倉橋 ブログ 実際にどういったものが商標登録されているのか事例を紹介 こんにちは。倉橋です。 前回は、今までのまとめとして「商標権がどんな仕組か」について簡単に振り返りました。 今回は、商標や商標権についてイメージを掴んでいただくために、実際に登録されている商標について事例を […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 倉橋 ブログ 商標権がどんな仕組みかを解説します(まとめ) こんにちは。倉橋です。 前回までに商標法や商標権などについて、大まかに説明してきました。割と駆け足だったかもしれません。そこで今回は、これまでの話の振り返りとして、「商標権・商標法の仕組み」について簡単にま […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 倉橋 ブログ 商標権の存続期間や、商標権を取得する場合の留意点 こんにちは。倉橋です。 前回は「商標権を取得するメリット」について簡単に解説いたしました。 そして、今回は「商標権の存続期間」や「商標権を取得する場合の留意点」などについて簡単に解説していきたいと思います。 […]